おおいた地球温暖化防止活動推進大会のお知らせ
地球温暖化や気候変動について考える絶好の機会です!
この大会は、地球温暖化やその防止活動について、皆さまがより深く考えるきっかけとして開催されます。今回のテーマは 「急激な気候変動に伴って変わるわたしたちの暮らし」 です。講師に川原博満氏をお招きし、大分県の地域データをもとに「気候変動」や「地球温暖化」、そして「その適応策」について分かりやすく解説していただきます。
気候変動や地球温暖化の話題に少しでもご興味がある方、ぜひご参加ください。
開催概要
- 日時:11月17日(日)13:30~16:00(受付 13:00~)
- 場所:
- 会場参加:ソレイユ 7F アイリス(一般社団法人 大分県労働福祉会館)
大分市中央町4−2−5 - オンライン参加:ZOOM
- 会場参加:ソレイユ 7F アイリス(一般社団法人 大分県労働福祉会館)
- 参加費:無料
- 講師:川原 博満 氏(環境省関東地方環境事務所環境対策課地域適応推進専門官・静岡大学客員教授)
テーマ
- 「今、気候変動で何が起きているのか」「私たちはどうしたらいいのか」
川原氏が、地球温暖化や気候変動の現状とその防止策・適応策について、とても分かりやすく解説します。皆さまの暮らしにどのように影響があるのか、一緒に考えましょう!
申込方法
- メール:adcenter@ymail.ne.jp までお申し込みください
- 電子申請:こちらのリンクからお申し込みいただけます
一般の方、学生の方も歓迎します。ぜひ一緒に大分県の未来について考えましょう!
気候変動や地球温暖化の問題について理解を深め、一人ひとりができることを見つけるために、この機会をお見逃しなく!
コメント