SERVICE

「エコドライブ」推進事業地球にも人にも優しい運転を広げよう

エコドライブで未来を守る

新規運転免許取得者を対象に、自動車教習所などでチラシの配布や説明を行い、エコ&セーフティドライブの重要性を啓発します。また、コロナ禍によるリモートワークの普及に伴い、ラジオの視聴率が上昇していることを受け、ラジオCMを活用して、広範囲にわたる広報活動を展開します。これにより、より多くの人々に地球に優しく、安全な運転の意識を広めることを目指します。

エコふぁみモバイルで広がるエコなつながり

手軽に楽しくエコ活動、エコふぁみ

温暖化防止のための継続的な呼びかけと新たな協力者の獲得を目指し、「エコふぁみ」の普及促進事業を行っています。九州7県が連携して配信する無料アプリ「エコふぁみ」は、エコチェック機能やイベント情報、ポイントに応じた抽選会など、楽しみながらエコ活動を行える工夫が満載です。モバイル端末を活用した普及啓発活動を強化し、チラシ配布、講習会、学校での説明会を通じてダウンロードと活用方法を広めています。さらに、協賛店のPR写真や動画をホームページやSNSで公開し、登録者と協賛店の距離を縮めることで、地域振興とエコ活動の拡大を目指します。

TOP